本日はフルエキ交換の完結編です!
前回、発生したO2センサー問題ですが
では取り付けです!
一旦、マフラーを取り外し
まずは変換アダプターをつけます。
でO2センサーを取り付け
これで準備完了!
あとはマフラーを取り付けて、センサーのカプラーをつけたら準備完了です
マフラー取付
改めてマフラーは車体に取り付けます!
取付方法は前回の記事をご覧ください
ついに完成です!
いよいよエンジン始動です!
ではセルスイッチ!オン!
はっ!
驚愕の爆音!
ある程度、大音量は想像していましたが!
想像を超える大音量!
音質は
『ビタビダビタビタ』っと耳をつく音色?
まぁ文面では伝わらないので動画作りました!
スポーツスターアイアンXL883Nマフラー音 フルエキ MAGNFLOW
いや私の年代でこの音量のバイクに乗ってるのはちと恥ずかしいですね!
まぁサイレンサーが交換できないマフラーのようなのでとりあえずこのままでいこう!
てかほぼサイレンサーは入っていないようなものですが。。
理想通り?ではないですが憧れのハーレーサウンドに近づいたのでいいでしょ!
マフラー交換動画も作ったのでみてください
スポーツスターアイアン XL883Nフルエキ交換Magnaflow
コメント
はじめまして!最近883〔中古〕買ってバンスのマフラー付け替えるのに参考にさせていただきました!非常にわかりやすかったです!また更新楽しみにしてます。YouTubeも登録しましたよ!